公開日: |最終更新日時:
酒向歯科口腔外科クリニック
大田区でインプラント治療を受けられる、酒向歯科口腔外科クリニックについて紹介します。酒向歯科口腔外科クリニックで受けられるインプラント治療の特徴や保証制度、費用などをまとめました。
酒向歯科口腔外科クリニックのインプラントの特徴
丁寧なカウンセリングと説明
酒向歯科口腔外科クリニックでは、治療の説明を丁寧にわかりやすく行うことを心がけています。まずは問診を行い、検査、診断、そのあとで治療方針の説明を行います。インプラントの治療については、まず虫歯や歯周病の治療・改善から始まります。口内を健康な状態に改善したところで、インプラントの選択肢があるということを説明。模型を使用して分かりやすく説明し、インプラント治療について考える時間を与えてくれます。誰にでもインプラント治療をすすめるのではなく、できない場合はできないとはっきり断言してくれるクリニックです。
痛みの少ない手術が特徴
虫歯治療において、痛みの少ない治療を心がけている酒向歯科口腔外科クリニック。インプラントの手術においても、痛みを感じることはほとんどありません。インプラント手術については、痛みに不安を抱えている方が多くいらっしゃいます。酒向歯科口腔外科クリニックでは手術中に痛みを訴える方はおらず、痛みに弱い方も安心して治療を受けることができます。
痛みを我慢する必要はなく、治療中も患者を気遣いながらすすめてくれます。痛くない治療を心がけているため小さなお子さまの患者も多く、子どもが嫌がらずに通えると評判です。近隣の内科とも連携しており、パニック障害や歯科治療恐怖症の方の治療も積極的に行っています。
メンテナンス・アフターケアが充実
インプラントは術後のケアが非常に重要です。ケアを怠ると炎症を起こしたり、歯が抜け落ちたりする場合があるため、正しくケアする必要があります。インプラント治療を受けた方は、特に口の中の衛生状態に気を付けなければなりません。酒向歯科口腔外科クリニックでは、定期的な検診を実施しており、正しいケア方法を指導してくれます。
クリーニングなどの予防歯科にも力を入れており、健康な歯を守るために定期的な通院を推奨しています。定期健診を受けておけば、万が一虫歯が発生してもすぐに治療を受けることができ、口内の健康を守ることができます。
ドクター紹介
酒向歯科口腔外科クリニックでインプラント治療を行うドクターを紹介します。
酒向 誠 医師
資格・所属
- 歯学博士
- 口腔外科専門医認定
- 歯科医師臨床研修指導医
- 東京女子医科大学歯科口腔外科学講座非常勤講師
- 聖路加国際病院歯科口腔外科非常勤嘱託
日本口腔インプラント学会認定医在籍
大田区内のおすすめクリニックを
チェック
保証制度
※公式サイトにインプラントに関する保証制度の記載がありませんでした。
設備の充実
歯科用CTを導入しています。安全に手術を行うためにも、CTを撮れないという方は治療を受けることができません。さらに、被ばく量が少ないデジタルレントゲンも使用し、治療計画を立てていきます。感染対策として、滅菌機を使用しての滅菌・消毒も徹底しています。
費用
- 手術代:110,000円
- 人工歯根:110,000円/1本
- 上部構造:110,000円/1本(セラミック+2万円)
医院情報
- 所在地:東京都大田区久が原2-20-6
- アクセス:都営浅草線「西馬込駅」より徒歩10分
- 診療時間:月・水・木・金・土9:30~13:00/14:30~19:30(木曜日のみ13:00まで)
- 電話番号:03-3755-6421
【大森駅周辺】
専門性の高いインプラント
治療ができる歯科クリニックを見る

大田区のインプラント歯科4院
インプラント治療は特別な資格が必要ないものの、外科的手術を伴う高度な治療です。
そこで、本当に信頼のできるインプラント歯科を選ぶために、日本口腔インプラント学会認定医のいるクリニックの中から、設備と保証に注目して4院を厳選して紹介します。

インプラント歯科を確認する